
開示等請求をされる場合には、当社指定の請求書にご記入の上、必要書類添付の上、次のいずれかの方法でお申し出ください。
A. 郵送
B. FAX
C. 電子メール
ワイ・エム・エス株式会社 個人情報保護マネジメントシステム事務局宛 【個人情報保護管理者 : 島田 久】 |
【問い合わせ窓口】
窓口の名称 | 個人情報問い合わせ窓口 |
連絡先 | 住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-11-14 第2ジェスペールビル3F |
当社所定請求書用紙を下記よりタウンロードの上、ご利用ください。
「個人情報開示等請求書」
運転免許証、パスポート、写真付住民基本台帳カード、健康保険の被保険者証、外国人登録者証、
住民票いずれかのコピー(現住所記載のものに限ります)
「開示等請求」を行う方が未成年者もしくは成年被後見人の法廷代理人、またはご本人が委任した代理人である場合、
上記当社所定請求書、本人確認のための書類の他、代理人確認のための下記書類をご郵送、FAX、電子メールの
いずれかの方法でお送りください。
・法定代理人の場合 | |
---|---|
①法定代理権があることを確認するための書類 | |
ご本人が未成年者である場合:戸籍謄本の写し ご本人が成年被後見人である場合:代理人がご本人の後見人であることの後見開始審判書の写し |
|
②代理人本人であることを確認するための書類 | |
運転免許証、パスポート、写真付住民基本台帳カード、健康保険の被保険者証、外国人登録者証、住民票いずれかのコピー(現住所記載のものに限ります) | |
・委任による代理人の場合 | |
① | ご本人の署名、押印済みの委任状 |
② | 代理人本人であることを確認するための書類 |
運転免許証、パスポート、写真付住民基本台帳カード、健康保険の被保険者証、外国人登録者証、住民票いずれかのコピー(現住所記載のものに限ります。ただし、代理人が有資格者であるときは当該資格を証明する資料(登録番号、職印に係る印鑑登録証明書等) |
開示対象個人情報の利用目的の通知、及び開示をする場合は手数料を頂きます。1件につき1,080円(消費税込)
を現金書留でご送付いただくか、又は金融機関にて下記口座へお振込みください。
(振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします)
尚、手数料が不足している場合や手数料のお支払いが確認できない場合には、その旨をご連絡させていただきますが、
ご連絡後1週間以内にお支払いがない場合には請求がなかったものとして取扱させていただきますのでご了承ください。
振込先:ジャパンネット銀行 本部営業部 普通6659406
開示等請求を行ったご本人または代理人が開示等請求書に記載されたご住所宛に回答書を郵送することによって回答い
たします。
次のような場合には、開示事項の全部又は一部を不開示とさせていただきます。不開示の場合にもその理由を添えて
ご通知させていただきます。尚、不開示の場合におきましても手数料の返金はいたしかねますのでご了承ください。
①ご本人又は第三者の生命、身体、財産、その他の権利・利益を害するおそれがある場合
②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
③他の法令に違反することとなる場合
④国の機関又は地方公共団体が法令で定める事務を遂行するために協力する必要がある場合に、本人に通知、又は公表
することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑤ご本人であることが確認できない場合
⑥代理人の代理権が確認できない場合
個人情報の種別 | 利用目的 |
通販サイトの顧客個人情報 | 注文商品の発送・決済業務・問い合わせによる顧客対応、当社広告宣伝のため |
採用応募者の個人情報 | 採用業務(採用検討、面接、各種連絡) |
当社従業者の個人情報 | 人事、総務、給与関係、各種連絡、各種業務管理 |